BMIについて!

 

こんにちは!

 

千葉県の一宮町にあるフィットネスクラブ

 

『3030一宮』です。

 

 

本日は「BMIについて!」です。

 

 

 

最近のブログにおいて、標準体重の計算や肥満の指標としてBMIをチェック項目の一つとして挙げてきました。

 

それも含めて、BMIという言葉を聞いたことがある方は多いと思います。

 

 

 

BMI(Body Mass Index)とは以下の計算式で求めることができます。

 

BMI=体重〔㎏〕÷身長〔m〕÷身長〔m〕

 

※身長の単位は〔m〕であることに注意してください

 

 

 

肥満や低体重(やせ)を判定する指標の一つとして活用されています。

 

 

例)身長170cm、体重60kgの人の場合

 

BMI=60〔㎏〕÷1.7〔m〕÷1.7〔m〕≒20.8

 

 

 

判定としては、以下の通りです。

 

・18.5未満       低体重(やせ)

・18.5以上25未満   普通体重

・25以上         肥満

 

 

 

肥満は生活習慣病を中心に様々な病気の危険因子となり得ます。

 

 

様々な病気の予防や改善のために、BMIの数値を一つの指標とすることは有用です。

 

 

 

ちなみに、理想値は22と言われていますが、これは30~59歳の日本人男女5000人の健康診断結果の疾病合併数に関する調査結果を根拠としています。

 

 

「男女ともにBMI22付近で疾病合併数が最も少なかった」という結果でした。

 

 

とはいえ、普通体重の範囲内えあればリスクが急激に高くなるわけでもなく、逆に22だからといって病気にならないというわけでもありません。

 

 

 

そのため、まずはBMIが普通体重(18.5以上25未満)の範囲内になるように体重コントロールをしていくことを一つの目安とするとよいと考えます。

 

 

 

BMIが25以上だと生活習慣病のリスクが2倍以上になり、30を超えるとさらにリスクが高まるため積極的な減量が推奨されます。

 

血圧が高い、血糖値が高い、コレステロール値が高いといった方は特に気をつける必要があります。

 

 

そして、それ以上に体重と関係なく

 

・バランスのよい食事

・適度な運動

・睡眠の質の向上

・お酒は適量を楽しむ

・禁煙をする

など

 

できるだけ良い生活習慣を心がけるようにすることは全ての人にとって推奨されます。

 

 

生活習慣が変われば、自然と体重も普通体重の範囲内に収まってきます。

 

 

 

トレーニングや身体に関する事で疑問に思うことなどあれば、LINE公式アカウントから質問を受け付けております。

 

是非お友だち登録していただき、ご連絡ください。 

 

 

======================================

 

LINE公式アカウント(無料)!

友だち募集中です。

 

お友だちになってくれた方には特典として

「免疫機能を高めるための身体作り【運動・栄養・休養】」資料

プレゼントしています。

 

是非、下記のURⅬをクリックしてお友達になってください。

↓↓↓

https://lin.ee/vA4e0I1

 

======================================

  

 

スタッフ:小川英知